こんにちは、堀江謙介です。(@kentravel0512)
リセマラとは
リセマラはリセットマラソンの略で、マラソンのようにゴールを目指しながら何度もリセット(データを消去)する事からこの名前がつきました。
では、なんでわざわざリセットしまうのか?
それはレアキャラをGETするためです。
だいたいどのスマホゲームもチュートリアルをクリアするとレアガチャなどのキャラクターがもらえるガチャを1回引けたり、最初だけ特別で10回引けるようになっていると思います。
もし、そこでレアなキャラをGETできなかった場合、リセットすればもう一度レアガチャを引くことができます。
なので、納得のいくキャラクターが出るまでリセットするれば最高のスタートをきることができます。
ただし、チュートリアルをもう一度やり直す必要があります。
チュートリアルを何回もやり直すのは面倒ですが、レアなキャラクターが出るまで魔法石やオーブ、チケットを何十個集めるよりも、チュートリアルを何回かやり直したほうが早くレアなキャラをもらう事ができます。
では、次は具体的なリセマラのやり方を紹介していきます。
リセマラのやり方
リセマラは・・・
- インストールをする
- チュートリアルを終了しガチャを行う
- アンインストールする
の3つの手順で行っていきます。
まずは、遊びたいアプリをインストールです。
インストールをしたらチュートリアルを進めて、レアガチャを引けるところまで進めます。
もし、自分の納得のいかない結果だったらアンインストールをします。
アンインストールのやり方
- アンインストールをしたいアプリを長押しをして、バツマークを押す。
- データを消去をするを選択
- アンインストールをする
今のはiphoneの場合でしたが、アンドロイドのスマホを使っている場合は・・・
-
- ホーム画面の歯車マークの設定
- アプリケーション管理を選択
- リセマラしたいアプリを選択
- データの消去
(強制終了・消去・データの消去の3種類があるので、消去と間違えないようにしてください)
この4つの手順でアンインストールやインストールをする時間がかかりません。
ちなみに、私が初めてiphoneでリセマラのためにアンインストールした時は消去して良いの?って思いましたが、アンインストールはインストールの反対です。
なので、アプリを消去するという意味と同じなので、安心してデータを消してください。
そして、アンインストール(消去)したらもう一度インストールをしてチュートリアルを進めてガチャを引く
これを自分の納得のいくキャラが出るまでこれを繰り返してください。
ただ、リセマラを行う前には、インターネットを使って「アプリ名+リセマラ」で調べてください。
わざわざアプリごとに調べるのは・・・
Googleアカウントなどアカウントと紐付けられる事でiPhoneを初期化しないとリセマラができないアプリ
ガチャでキャラが出た時に消せばリセマラできるが、チュートリアルを完全に終わらせるとリセマラができないアプリ
制作側が・・・
「どうせリセマラするんでしょ」
と粋な計らいをしてくれて、リセットをしなくても、もう一度ガチャを引くことができるアプリ
リセマラにかなり時間がかかるアプリ
などがあってアプリごとでリセマラのやり方が変わってきます。
なので、事前に調べておきます。
また、初めてプレイする場合はどんなレアキャラがいて、何が出るまでリセマラしたら良いか分からないので情報収集をするとスムーズに進められます。
最後に
リセマラはレアキャラを手に入れるために何度もリセットしてやり直すことでした。
また、パズドラではプレマラ(プレゼントマラソン)と言って、リセマラに似たような言葉があります。
ちなみに、プレマラとはランク20になったらプレゼントを送れるシステムを使って、
別の端末でランク20になったらメインの端末にプレゼントを送り、アンインストールをして再びランク20まで上げたら、またメインの端末にプレゼントを送って、という事を繰り返し何回もプレゼントをもらう方法です。
これでもらえるプレゼントが結構、使えるので1回行うのに2時間かかりますが、やっている人はたくさんいます。
ただ、アプリの利用規約で禁止されているアプリもあるので必ず確認するようにしてください。
PS: 只今、ストレスフリーで楽しく裕福になるための3つのヒントを無料でプレゼントしています!↓